--/--/-- -- --:--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009/12/24 Thu 01:22
撮影といろいろ

撮影の後、あちこちお届け物をしながら帰宅。
1月発売のもう1冊の本が、私の手から離れていきました。
感謝したい人がたくさん。ありがとうございました。
また、この本についても後日、ゆっくり語りたいと思います。
これで今年の大きな仕事は終わりです。
*******
年末は帰省します。
1月は少しゆっくりしようと思います。
2月は…博多座、行ってもいいですかね?(←誰に聞いてる?)
歌舞伎チャンネルのおかげで、来年は歌舞伎会、特別会員になれました(^^)V。
現歌舞伎座、最後の公演…4月のチケットって取れるんでしょうかね?
スポンサーサイト
2009/09/01 Tue 16:46
同じ帯で…
夏休みが終わって、今日から新学期です。
選挙で民主党が圧勝しましたが、民主党の圧勝加減が心配…という評論家がいましたが、いや…何十年も1党独占政治の方が心配でしょう。ぜひ健全な2大政党制が日本でも確立するよう、がんばっていただきたいものです。子どもたちのために。
さて、私はなんだか、いっこうに暇になることなく…いや、逆にますます忙しくなっていってる今日この頃です。今月は撮影が続きます。9月が本当の山場かも。
今年の夏は本当に涼しかったですね。
先日、どれくらいぶり?か忘れましたが、洋服を買ったんです。
見た目はシースルーで涼しげだったんですが、これが暑いこと!
着物の方がマシだと思ってしまいました。
いや、皆さん、実は着物より洋服の方が暑いかもしれませんよ。
7~8月で着物を着た時、同じ羅の帯を何度も締めたので、まとめてあげてみます。

あれ、どれもかわり映えしない!そうか、みんな白地に合わせてたんだ。気づかなかった。でも、夏は白地を着たくなるんですよね。
書きたいこと、たくさんあるけど、ひとつだけ。
*納涼歌舞伎3部だけ観に行きました。「お国と五平」、すっごいツボでした。三津五郎さんのイジイジぶり、イライラするほど良かったです。三津五郎さん、ナイス!原作、谷崎潤一郎先生、ナイス!
9月は竜馬さまです。
選挙で民主党が圧勝しましたが、民主党の圧勝加減が心配…という評論家がいましたが、いや…何十年も1党独占政治の方が心配でしょう。ぜひ健全な2大政党制が日本でも確立するよう、がんばっていただきたいものです。子どもたちのために。
さて、私はなんだか、いっこうに暇になることなく…いや、逆にますます忙しくなっていってる今日この頃です。今月は撮影が続きます。9月が本当の山場かも。
今年の夏は本当に涼しかったですね。
先日、どれくらいぶり?か忘れましたが、洋服を買ったんです。
見た目はシースルーで涼しげだったんですが、これが暑いこと!
着物の方がマシだと思ってしまいました。
いや、皆さん、実は着物より洋服の方が暑いかもしれませんよ。
7~8月で着物を着た時、同じ羅の帯を何度も締めたので、まとめてあげてみます。



あれ、どれもかわり映えしない!そうか、みんな白地に合わせてたんだ。気づかなかった。でも、夏は白地を着たくなるんですよね。
書きたいこと、たくさんあるけど、ひとつだけ。
*納涼歌舞伎3部だけ観に行きました。「お国と五平」、すっごいツボでした。三津五郎さんのイジイジぶり、イライラするほど良かったです。三津五郎さん、ナイス!原作、谷崎潤一郎先生、ナイス!
9月は竜馬さまです。
2009/05/18 Mon 08:34
打ち合わせ

先週のことですが、風が爽やかな日でした。平織の紬に銘仙の帯。
雨が降って寒かったり、暴風だったり、夏日だったり…とお天気がコロコロ変わって、気温を見ながら下着で調整する毎日です。
この間、「ブログの写真、クリックすると大きくなるんですね~長い間、気づかなかった」と言われました。あら…気づかなかった!?大きくなりますよ(笑)。ま~大きくしても特別おもしろくなるわけじゃありませんが。
2009/02/24 Tue 13:04
かっくいい・・
2009/02/19 Thu 21:16
出来上がり間近・・
写真を載せると「なんだ、元気そうじゃん」という反応が戻ってきて、
たまには、顔を見せるのも良いかも・・と思いました(笑)。
今日は3月に発売予定の本の校正が出たので、朝から、出版社へ行って、ひたすら頭から読みました。原稿そのものは、去年の暮れに書いたので、もう覚えてなくて(笑)、普通に読んでしまいました。
いつも思うのですが、本を作っている間は、毎日のように担当の編集さんとメールや電話で話します。でも、出来上がると、ぱたりと連絡しなくなります(当たり前ですが・・)。それが寂しいんですよね~。編集さんにとっては仕事ですし、何冊も同時に作っているのだから、そんなことを思うのは私だけかもしれませんが。
ひとつ出来上がると嬉しいと同時に、ちょっと寂しい気分になる君野でした。
たまには、顔を見せるのも良いかも・・と思いました(笑)。
今日は3月に発売予定の本の校正が出たので、朝から、出版社へ行って、ひたすら頭から読みました。原稿そのものは、去年の暮れに書いたので、もう覚えてなくて(笑)、普通に読んでしまいました。
いつも思うのですが、本を作っている間は、毎日のように担当の編集さんとメールや電話で話します。でも、出来上がると、ぱたりと連絡しなくなります(当たり前ですが・・)。それが寂しいんですよね~。編集さんにとっては仕事ですし、何冊も同時に作っているのだから、そんなことを思うのは私だけかもしれませんが。
ひとつ出来上がると嬉しいと同時に、ちょっと寂しい気分になる君野でした。
2009/01/28 Wed 14:20
打ち合わせ・・はしご
先週から「ぜんぜん、倫子さんがつかまらない」と言われ、
自分でも訳わからないくらい毎日、打ち合わせです。
なんか、いろんなことが重なってしまい、頭が分裂状態。
ちょっと、落ち着けっ!・・という感じです。
でも、きっと・・・進んでいると思う(・・と信じたい)。
1月歌舞伎昼の部の感想も、
野田MAP「パイパー」の感想も、
書けてない・・。
自分でも訳わからないくらい毎日、打ち合わせです。
なんか、いろんなことが重なってしまい、頭が分裂状態。
ちょっと、落ち着けっ!・・という感じです。
でも、きっと・・・進んでいると思う(・・と信じたい)。
1月歌舞伎昼の部の感想も、
野田MAP「パイパー」の感想も、
書けてない・・。
2009/01/15 Thu 23:31
打ち合わせ3本ノック


今日はホントに寒かったですね~。ざっくりコート、ロング手袋、マフラー、別珍足袋は必需品です。別珍足袋はえらい。温かいです。
コートの写真って、あまりアップしたことがなかったのでアップしてみます。
コートは5枚ほど持っていて、全部お下がり。中には私には派手すぎて、着てないのもあるけれど。
さて、朝から打ち合わせ3本ノックで、今年も仕事が始まったんだ~と実感した1日です。
しかも3本とも3時間ずつ(笑)。10時-13時、15時-18時、18時-21時。
楽しかったけど。
2008/12/16 Tue 19:14
打ち合わせ
2008/12/11 Thu 22:45
打ち合わせ
2008/11/20 Thu 20:57
打ち合わせ

たいてい本を作っていると、夜3~4時まで原稿書いて、朝7時に起きてお弁当を作って子供を送り出して、打ち合わせに出かける…という、きつ~い時期が必ずありまして、まさに今がそう

今日は銀座で打ち合わせだったんですが、あぁ、久しぶりに秀太郎さん観たかったなぁ・・と、歌舞伎座の前を素通りしました。新橋演舞場も行きたかったなぁ。らぶりんの八汐と踊り観たかった。
打ち合わせの後は、来春公開される韓国映画の特別前売り券を買いに有楽町へ。最近、韓国映画を観てなかったら、たいへん。私の大好きな韓国の3大監督(ホ・ジノ/クァク・ジェヨン/キム・ギドク)の映画がそれぞれ公開予定だって!絶対、行かなきゃ。